ロングツーリングの疲労対策は
ロングツーリングでは、疲労を上手に軽減することが大切
長時間ツーリングを行う、ロングツーリング。
バイクに乗るとついつい遠出をしてしまいたくなるのですが、長時間乗っていると、どうしても疲れてきてしまうんですよね。
こまめに休憩を挟んでも、疲労はどんどんと蓄積してしまいます。
そんな疲労が蓄積しやすいロングツーリングは、慣れももちろんありますが、ちょっとした工夫をするだけで、疲労を軽減することが出来ます。
疲労を減らす方法はいくつかありますが、バイクをカスタムするタイプの疲労回復方法が、最も手っ取り早いでしょう。
例えば、このような方法が初心者ライダーにもおすすめです。
振動による疲労を対策するには、専用アイテムを利用する
バイクに乗っていると起きる疲労として挙げられるのが、振動によるものです。
どうしてもバイクは、体に直接振動を浴び続けるので、バイクに触れている体の部分に、疲労が蓄積していきます。
そんなときにピッタリのアイテムがいくつかありますので、事前に装着をすると良いでしょう。
例えば、手のひらの振動を軽減するアイテムには、スロットルアシストがおすすめです。
手軽に装着できるものの、ハンドルに触れている面積を少なくし、振動による手首や手のひらの負担を軽減します。
また、手首に負担がかかりにくく、運転姿勢も快適にしてくれるようなハンドルにカスタマイズしてしまうのも、一つの方法です。
次に、お尻部分の振動による疲労軽減を行うことが出来る、バイクのシート部分です。
バイクはその構造上、どうしても運転中は座りっぱなしになりますので、振動が下半身を中心に伝わり、疲労を蓄積させていきます。
シート部分をカスタマイズして、振動が伝わりにくいものに変えるだけでも、座っている時の疲労の蓄積度が全く変わるでしょう。
強風に負けない!スクリーン選びも重要です!
ライダーの疲労の一番の原因となるのが、なんといっても風です。
車と違ってバイクは、体中、特に上半身に集中的に強風を浴び続けますので、当然疲労が蓄積しやすくなるでしょう。
そんな風を防ぐことが出来る、バイクスクリーンを選ぶことも、疲労軽減の一つのポイントです。
スクリーンの種類は色々とありますので、自分のバイクに合うかどうか、好みなどで決めてみてください。
こまめに休憩を挟むことが出来る、無理のない計画を立てましょう
初心者ライダーの場合は特に、慣れるまではロングツーリングは出来るだけ避けましょう。
無理のある運転は、大きな事故に繋がってしまう可能性もあります。
疲れたときにこまめに休憩を挟んでも問題ないように、ツーリングプランを立てて、余裕のあるライディングをすることが大切です。